NEWS & TOPICS
2025年03月04日
中福在线_亿博体育app-下载|平台|官网
八重山の美しい歌声と伝承に魅了されたひととき「八重山伝承ライブ~人魚の涙~」開催報告

3月1日(土)、つるみキャンパス3号館カフェテリアにて、中福在线_亿博体育app-下载|平台|官网学術?地域連携課主催「八重山伝承ライブ~人魚の涙~」を開催しました。 会場は、前花雄介さんの歌声と娘さんの三線演奏、そして美しい映像に魅了された多くの来場者で賑わいました。
ライブの様子
ライブでは、八重山古典民謡をルーツに、八重山の歴史や文化を歌い継ぐシンガーソングライター、前花雄介さんによる伝承歌ライブを中心に、前花さんの娘さんによる三線演奏とのセッション、八重山の風景や前花さんの絵画をプロジェクターで映し出すなど、盛りだくさんの内容でお届けしました。
前花さんの歌声が響き渡ると、来場者は皆、その歌声に聴き入り、八重山の美しい風景や文化に思いを馳せているようでした。娘さんの三線演奏とのセッションでは、親子ならではの息の合った演奏で、会場を魅了しました。また、プロジェクターを用いて、八重山の美しい映像、前花さんが描いた絵、手書きの歌詞などを投影し、音楽と合わせて上映しました。来場者は、音楽と映像が一体となった空間に、深く感動しているようでした。
来場者からは、「八重山の文化に触れることができ、感動した」「前花さんの歌声に癒された」「映像と組み合わせた演奏が素晴らしかった」などの声が寄せられました。
開催の背景
今回のイベントは、担当者である中村学術?地域連携専門部会長の研究が発端となりました。中村部会長は、津波災害と伝承の研究で先島諸島の文献資料を調べるうちに、津波と人魚の伝承が多いことに着目し、そして前花雄介さんの絵本CD「人魚の涙」に出会いました。その後、前花さんのご協力のもと石垣島調査が進み、音楽による伝承の重要性を感じたことから、より多くの方々に八重山諸島の民話や埋もれた歴史を提供したいと考え、今回のイベント開催に至りました。
前花雄介さんプロフィール
石垣島宮良出身。八重山の民族研究家であったお祖父様、古典民謡の無形文化財保持者であるお父様の血を受け継ぎ、八重山古典民謡をアレンジしながら、八重山の歴史や自然?文化等をオリジナルで歌うシンガーソングライター。 現在は那覇を拠点に、様々な場所で演奏活動中。

- 問い合わせ先
- 中福在线_亿博体育app-下载|平台|官网 学術?地域連携部 学術?地域連携課
〒230-8577 横浜市鶴見区東寺尾4-11-1
TEL:045-583-9028 / FAX:045-584-4870
Mail:renkei@shodai.ac.jp
- 発信部署
- 中福在线_亿博体育app-下载|平台|官网 IR?情報メディア部 大学広報係
TEL:045-583-9058 / FAX:045-571-3913
Mail:pr_office@shodai.ac.jp