[市民向け講座]2025年度 中華街まちなかキャンパス のご案内 | 中福在线_亿博体育app-下载|平台|官网_中福在线_亿博体育app-下载|平台|官网
メニュー
ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS

2025年04月14日
中福在线_亿博体育app-下载|平台|官网

[市民向け講座]2025年度 中華街まちなかキャンパス のご案内

 2009年度より実施している「中華街まちなかキャンパス」が、今年も5月12日より開講します。

 「中華街まちなかキャンパス」は、横浜中華街の歴史や、街が育んできた文化を、そこで生まれ育った方々から直接学ぶことを通じて、国際都市?横浜のルーツやアイデンティティを探求する講座で、横浜中華街「街づくり」団体連合協議会にご協力いただいて毎年開講しています。本講座の講師は、横浜中華街の歴史研究、あるいは地域再生や商業活性化に携わっている方々、チャイナタウンや華僑?華人社会について調査?研究を行っている方々などが担当しますが、多くの講師が実際に横浜中華街で生まれ育った方々です。

 ぜひこの機会にご参加ください。

?講座の開催要領はこちら

【主催】中福在线_亿博体育app-下载|平台|官网

【後援】横浜中華街「街づくり」団体連合協議会

 

講義日 テーマおよび講師 会場
第1回
5月12日(月) 18:00~19:30
横浜関帝廟参詣と中国獅子舞
【講師】謝 賢榮
〔横濱中華學院 伝統文化指導担当〕
横浜関帝廟 ※参詣後、横濱華僑總会講堂で講義を行います
第2回
5月19日(月) 18:00~19:30
横浜春節祭とビッグデータの活用について
【講師】石河 陽一郎
〔ロウロウジャパン代表取締役社長〕
横浜華僑婦女会館3階
第3回
5月26日(月) 18:00~19:30
横浜中華街の環境整備
【講師】武松 昭男
〔武松事業デザイン工房 シニアマネージャー〕
横浜華僑婦女会館3階
第4回
6月2日(月) 18:00~19:30
横浜開 港と中華街
【講師】伊藤 泉美
〔横浜ユーラシア文化館 副館長〕
横浜華僑婦女会館3階
第5回
6月9日(月) 18:00~19:30
横浜中華街に 生きた人々の伝統文化と風習
【講師】符 順和
〔塾「寺子屋」主宰/元?横浜山手中華学校教諭〕
横浜華僑婦女会館3階
第6回
6月16日(月) 18:00~19:30
世界のチャイナタウンと拡大する華人ネットワーク
【講師】陳 天璽
〔早稲田大学国際教養学部 教授〕
横浜華僑婦女会館3階
第7回
6月23日(月) 18:00~19:30
日本のラグビー発祥地と横浜中華街―日本最古のフットボールクラブの謎に迫る
【講師】長井 勉
〔(一社)神奈川 県ラグビーフットボール協会プロモーショングループ担当理事〕
横浜華僑婦女会館3階
第8回
6月30日(月) 18:00~19:30
中国舞踊による伝統文化紹介
【講師】区 愛玲
〔中国舞踊家〕
横浜華僑婦女会館3階
第9回
7月7日(月) 18:00~19:30
中華料理あれこれ
【講師】曽 徳深
〔横浜華僑総会顧問/菜香グループ代表〕
横浜華僑婦女会館3階

 

【受講料】 1講義 500円(当日、会場の受付でお支払いください)

【定員】各回20名

【申込方法】

受講ご希望の講義の開講日、講義タイトル、ご氏名をEメールでご連絡ください。
Eメールでのお申込みができない場合は、中福在线_亿博体育app-下载|平台|官网のホームページから申込票をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、ファックスでお送りください。

●FAX番号:045-571-4125
●Eメール:sassa@shodai.ac.jp

【申込に関する注意事項】

※受講を希望する講義の開講日の3日前までに申込票をお送りください。
※先着順に申込を受け付けます。なお、定員に余裕のある場合は当日受付もいたします。
※定員を超過し、お申込みをお受けできない場合のみ、大学(佐々)よりご連絡申し上げます。連絡のない場合は会場へお越しください。
※災害や交通機関のトラブル、講師の急病等の場合には休講になることがございます。あらかじめご了承ください。
※ご記入?ご送信いただきました個人情報につきましては充分に注意を払って管理し、講座運営のためにのみ使用いたします。

【関連】

■地域連携?社会連携(詳細はこちら

問い合わせ先
■電話?FAXでのお問い合わせ
中福在线_亿博体育app-下载|平台|官网 学生総合支援部 教務課
TEL:045-583-9062 / FAX:045-571-4125

■Eメールでのお問い合わせ
商学部教授 佐々徹
Mail:sassa@shodai.ac.jp
発信部署
中福在线_亿博体育app-下载|平台|官网 アドミッション?広報部
TEL:045-583-9043 / FAX:045-583-9053
Mail:yccpublic_r@shodai.ac.jp
お知らせ一覧に戻る